frepa-ss コメントはまだありません

八王子カレッジタウンの施設案内-駐輪場

八王子カレッジタウンの施設案内、今回は【駐輪場】をご紹介いたします。

カレッジタウンの敷地内には、なんと!!合計447台もの駐輪場が完備されています!

台数が多くて少しビックリしますよね。(^_^;)

※入居者の方のみのご契約になり、最長2年間を2,200円(税込)で駐輪できます。

入居されている学生さんや社会人さんにも大変ご好評いただいております。

カレッジタウンの前には浅川が流れ、近くには公園もありますので自転車で行ってみるのも

よいのではないでしょうか。

是非、ご検討中の方がいらっしゃいましたらサポートセンターまで。

営業時間 9:00~19:00(定休:第1・3水曜日および年末年始)

【施設案内番外編】お部屋の水廻り

frepa-my コメントはまだありません

梅の実が生りました!

八王子カレッジタウンには、多くの樹木が植えられていて四季折々の表情を見せてくれます。

早春に花を咲かせた梅の木に、立派な実が生りました。

八王子の豊かな自然とのバランスもとれた大型賃貸マンションのカレッジタウンでは、

お部屋のご見学が可能です。お気軽に下記までお問合せください!

E-mail:info@collegetown.or.jp

TEL:042-656-2550

カレッジタウン入居者サポートセンター AM9:00~PM7:00(第1・第3水曜日定休)

東京都八王子市大和田町6-1-12

https://www.collegetown.or.jp/

frepa-ss コメントはまだありません

順番待ちです・・・・

毎年、梅雨に入ったことを知らせてくれるかのように一番先に

花を咲かせているのですが・・・・今年はまだ順番待ち状態です・・・・。

つぼみもついていなくて、本当に少し心配になります。

近くを通ったら皆さんもそっと優しく見守って

あげてくださいね。

 

frepa-my コメントはまだありません

屋上と共用部の定期清掃を行いました。

八王子カレッジタウンでは、2023年5月1日(月)から2023年5月30日(火)の期間で、

屋上と共用部の定期清掃を行いました。屋上では雨漏りの原因にもなる雑草の駆除や

排水口の清掃などを行い、共用部では各お部屋のドアやドアノブ、非常階段の手すり、

トランクルーム扉などの拭き清掃を行いました。

 

 

ご協力いただきました入居者の皆様、誠にありがとうございました。

 

frepa-ss コメントはまだありません

【施設案内番外編】お部屋の水廻り

八王子カレッジタウンの【施設案内番外編】としてお部屋の水廻り事情についてご紹介します。

以前のご案内よりかなり時間が空いてしまって (^^; という事で番外編です。

↑  1口IHキッチン       ↑  ユニットバス

(※室内水廻り参考写真。写真のタイプと異なるお部屋もあります。)

カレッジタウンは、全てのお部屋にそれぞれキッチンとユニットバスがついています。

ほかの部屋の人と共用ではないので、プライバシーも確保できます。

(※洗濯は、ランドリーになり、24時間無料で使える洗濯機、乾燥機を完備しています。)

お引越しを検討されている方、水廻りが専用の部屋希望ですという学生さん・留学生の方!!是非ご見学にいらしてください。

また、リモートでの見学も承っております。(通信環境により難しい場合もございます。)

詳しくは、カレッジタウン入居者サポートセンターまでお気軽にお問い合わせください。

E-mail: info@collegetown.or.jp

TEL 042-656-2550

https://www.collegetown.or.jp/

過去の施設案内記事は↓

八王子カレッジタウンの施設案内-その⑦2号棟エントランス

 

frepa-my コメントはまだありません

簡易専用水道検査を行いました。

八王子カレッジタウンでは、2023年5月18日(木)に、専門の検査機関によって、

簡易専用水道の検査が行われました。

 

カレッジタウンはこの時期、設備の検査や調整で大忙し。

特定建築物定期調査・防火設備定期検査を行いました。

受水槽・貯湯槽の清掃を行いました。

frepa-my コメントはまだありません

特定建築物定期調査・防火設備定期検査を行いました。

八王子カレッジタウンでは、ご入居者様の安全のために建物や設備が適法状態であることを証明する

特定建築物定期調査・防火設備定期検査を、地下駐車場排煙設備、非常灯設備、

防火シャッター設備などで2023年5月16日(火)に実施しました。

   

入居者の皆様、ご協力ありがとうございました。