frepa-my コメントはまだありません

カレッジタウン中央広場!敷石補修工事完了!

カレッジタウンの舗装は、中央広場など多くの部分で敷石を用いています。

梅雨空のなか晴れ間のチャンスをとらえて、浮きのあった敷石を外して補修を行いました。

美しい敷石のデザインを維持するためには、日々のメンテナンスが欠かせません。

引き続き、苔や汚れの洗浄も行う予定です。

入居者様のご迷惑にならないよう作業させていただきますので、

ご理解とご協力のほど、宜しくお願い致します。

frepa-ss コメントはまだありません

雨の日も安心!!八王子カレッジタウンではガス乾燥機を設置しています!!

雨の日が続いて洗濯物に困っていませんか?

八王子カレッジタウンでは、入居者の方に24時間いつでも無料でお使いいただけるガス乾燥機を設置しています。

パワフルに乾くので、この梅雨時期に大活躍しています!!

少し大きい物も乾かせる8kgも設置されております。

八王子カレッジタウンのネット環境について

frepa-my コメントはまだありません

消防点検を行いました。

今年は6月23日(水)から6月28日(月)の期間で、火災探知機、誘導灯、消火器の点検を行いました。

マンションなどの共同住宅での火災は大きな被害をもたらし、人命にもかかわるとても恐ろしいものです。

そんな火災を未然に防ぐことにも繋がる、消防点検をカレッジタウンでは毎年実施しています。

 全ての部屋の火災探知機を点検しました。

 誘導灯も内部まで細かくチェックしました。

 消火器も1本1本使用期限も含め確認しました。

ご協力いただきました入居様の皆様ありがとうございました。

引き続き、火の元の確認を宜しくお願い致します。<m(__)m>

水の流れをスムーズに

 

frepa-ss コメントはまだありません

願いをこめて!!七夕飾り

カレッジタウンでは、七夕の飾りをスタッフみんなで行いました!!

夏の訪れを感じる七夕の夜に空を見上げながら

『願いごと』を短冊に書いてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

七夕飾り:サポートセンター内・2号棟ロビー・3号棟メゾピアノの3箇所にございます!

 

frepa-my コメントはまだありません

黄色いお口が見えました!(続報)

自然豊かなカレッジタウンの敷地で、たくさんご飯をもらって、すくすくと成長しています。

こんなに早く育つための大量な食糧、親は一体1日に巣を何往復しているのだろう…と感心します。

ツバメの雛は、どうやら三兄弟みたいです!もう少しすると巣立ちして、長い旅に出てしまいます。

思わず「頑張って!」と声を掛けたくなってしまいます。

もちろん賃料は、いただいておりません。<m(__)m>

黄色いお口が見えました!

frepa-my コメントはまだありません

カレッジタウンで梅の実、みつけました

梅の実が最盛期を迎え、この時期はスーパーマーケットなどでも、たくさん販売されていますね!

梅はジュースや甘露煮、もちろん梅酒にしても、とても美味しいですよね。

カレッジタウンにある梅の木にも、青梅がたわわに実っています。

また来年の春に美しい花を咲かせてくれると思います。

frepa-ss コメントはまだありません

ついに見つけました!?

カレッジタウンの敷地の中で四つ葉のクローバー(シロツメクサ)見つけました!!

ちょっと形はでこぼこしてますけど・・・しっかり四つ葉(^^)!

カレッジタウンの敷地はとても広いですが、

四季折々の植物や花も咲き、癒してくれています。

 

紫陽花には雨が似合います!

最盛期⁉どくだみのお花

frepa-my コメントはまだありません

最盛期⁉どくだみのお花

白い可憐な花を咲かせるどくだみ草。可愛いですよね?

昔からどくだみ茶などに利用され、漢方薬としても用いられてきましたが、

その生命力の強さから増えすぎて困ってしまうことも・・・・

カレッジタウンでは、花壇のお手入れの際に、丁重にお引き取り願うこともあります。(^_^;)